2009-05-30
我が家の末っ子 ほたる。
我が家の、新しい家族 ほたる・・・。



実は、我が家に来てから少し気になることがあり、早々に病院に行ってきました・・・・。
朝方、咳というのか、痰が詰まった時の咳ばらいのようなことを続けていたので、早めに相談に行ってみようと思い、以前「なると」が夜間に掛かった病院に行ってみました。
特に、病気のような症状は見られないのですが、念のため、診察していただきました。
でも、やはり、心臓も、肺もおかしな音はせず、脈も、熱も正常・・・・。
様子を見るということで、去痰剤・器官拡張剤・抗生剤・胃腸薬・虫下し(?)が処方されました・・・。
その日は、診察をしていただいたついでに、ウンチの検査もしてもらいました・・・・。
実は、1年前・・・・。大変な事になった経験があったのです・・・
その事件とは・・・・。なると一家全員撃沈!!!【コクシジュウム】事件です。
まさかとは、思って、今回ほたるのウンチも調べていただいたところ、心配的中!!! 居ましたよ~~~奴が・・・・「にっくきコクシジュウム」
早々に、対処しないとまた、昨年の二の舞になってしまう・・・・・。
多頭飼いのつらさは・・・ほかの子にもうつる!!!これが一番頭が痛い事ですよね・・・。
ということで、まずはコクシジュウムの退治をしながら、薬を服用し経過を見る・・・。ということでいったんまとめたのですが・・・。
立て続けに病院に・・・・。
でも、今日は、2度目のワクチン接種!!!ということで、なると一家のかかりつけの病院に行ってきました。
でも、お出かけは、ほたるだけ・・・。






どこに行くんだろう・・・的な目をしながら、以外に大人しく車に乗っていました(笑)
で、病院について、早速先生にワクチンのお注射!!!
これも、何事もなく無事に終わり・・・・また、ついでに、虫の検査・・・・
さすがに、このときは先生に、なかなかお尻を向けませんでしたけど・・・・。(わかってるのかな・・・・苦笑・・・)
検査の結果!!! 「奴は無事撃退」 できました~~~(=^・・^=)
ただ、念のためにあと10日分の薬をもらい、服用しないといけないのですが・・・・。
でも、ひとまず安心しました・・・。 なるとママはあの悪夢を2度と経験したくない・・・・。 と 考えていました。
我が家の、新しい天使は・・・
さすがに、初めてのことばかりで、疲れたのでしょうか・・・。帰りは爆睡していました・・・・・。(笑)



家に帰ってきてから、軽くご飯を食べ、その後は家の中で大運動会!!!


こんな風に、暴れているときはなるとママの言うことをきかないので、完全な《悪がき》と化しています(泣)
でも、これも良いんですよね・・・・♡♡



実は、我が家に来てから少し気になることがあり、早々に病院に行ってきました・・・・。
朝方、咳というのか、痰が詰まった時の咳ばらいのようなことを続けていたので、早めに相談に行ってみようと思い、以前「なると」が夜間に掛かった病院に行ってみました。
特に、病気のような症状は見られないのですが、念のため、診察していただきました。
でも、やはり、心臓も、肺もおかしな音はせず、脈も、熱も正常・・・・。
様子を見るということで、去痰剤・器官拡張剤・抗生剤・胃腸薬・虫下し(?)が処方されました・・・。
その日は、診察をしていただいたついでに、ウンチの検査もしてもらいました・・・・。
実は、1年前・・・・。大変な事になった経験があったのです・・・
その事件とは・・・・。なると一家全員撃沈!!!【コクシジュウム】事件です。
まさかとは、思って、今回ほたるのウンチも調べていただいたところ、心配的中!!! 居ましたよ~~~奴が・・・・「にっくきコクシジュウム」
早々に、対処しないとまた、昨年の二の舞になってしまう・・・・・。
多頭飼いのつらさは・・・ほかの子にもうつる!!!これが一番頭が痛い事ですよね・・・。
ということで、まずはコクシジュウムの退治をしながら、薬を服用し経過を見る・・・。ということでいったんまとめたのですが・・・。
立て続けに病院に・・・・。
でも、今日は、2度目のワクチン接種!!!ということで、なると一家のかかりつけの病院に行ってきました。
でも、お出かけは、ほたるだけ・・・。






どこに行くんだろう・・・的な目をしながら、以外に大人しく車に乗っていました(笑)
で、病院について、早速先生にワクチンのお注射!!!
これも、何事もなく無事に終わり・・・・また、ついでに、虫の検査・・・・
さすがに、このときは先生に、なかなかお尻を向けませんでしたけど・・・・。(わかってるのかな・・・・苦笑・・・)
検査の結果!!! 「奴は無事撃退」 できました~~~(=^・・^=)
ただ、念のためにあと10日分の薬をもらい、服用しないといけないのですが・・・・。
でも、ひとまず安心しました・・・。 なるとママはあの悪夢を2度と経験したくない・・・・。 と 考えていました。
我が家の、新しい天使は・・・
さすがに、初めてのことばかりで、疲れたのでしょうか・・・。帰りは爆睡していました・・・・・。(笑)



家に帰ってきてから、軽くご飯を食べ、その後は家の中で大運動会!!!


こんな風に、暴れているときはなるとママの言うことをきかないので、完全な《悪がき》と化しています(泣)
でも、これも良いんですよね・・・・♡♡
スポンサーサイト
2009-05-20
2009-05-18
2009-05-18
何とか回復・・・・・?? 多分
最近の気候についていけないのは、何も人間だけではない!!・・・・と言うことが
改めて、感じさせられた、今日この頃・・・・。(T_T)/~~~
でも、それも『必殺!!お粥パワー』でなんとか回復の兆しが見えてきました・・・・。(笑)
エルウッドは、うんちも形が出来、食欲も旺盛になり・・・・(以前よりあるかも??)
もう、大丈夫な、気がします・・・・。(^◇^)
しか~~し、問題は我が家の組長・・・「なると」です。
まだ、ウンチは緩い状態ですが、下痢ではなくなり
脱水症状の心配はなくなりました・・・・。(・へ・)
まだ、油断は禁物なんですよね・・・。
「なると」にはもう少し、我慢してもらって・・・本調子に戻さなければ・・・。
今月一杯は、頑張ろう!!!
改めて、感じさせられた、今日この頃・・・・。(T_T)/~~~
でも、それも『必殺!!お粥パワー』でなんとか回復の兆しが見えてきました・・・・。(笑)
エルウッドは、うんちも形が出来、食欲も旺盛になり・・・・(以前よりあるかも??)
もう、大丈夫な、気がします・・・・。(^◇^)
しか~~し、問題は我が家の組長・・・「なると」です。
まだ、ウンチは緩い状態ですが、下痢ではなくなり
脱水症状の心配はなくなりました・・・・。(・へ・)
まだ、油断は禁物なんですよね・・・。
「なると」にはもう少し、我慢してもらって・・・本調子に戻さなければ・・・。
今月一杯は、頑張ろう!!!
2009-05-16
ちょっと心配・・・・Part2
先日、エルウッドの『下痢』のお話をさせていただきました・・・・・。
現在、薬と、お粥でまだ治療中ではありますが、良い方向に向かっている状況です。(=^・・^=)
ただし、油断は禁物!!!
また、お腹一杯食べちゃうと、すぐ・・・・・
なので、来週一杯もお粥を食べさせようと思います。
ただ、今度は『なると』が《下痢》になり、現在食事制限中・・・・。です。
唯一、ジュディスは全く平気ですね・・・・(笑)
でも、お粥を食べたがる・・・・・。変わった子です。( ^)o(^ )
今週様子を見て、変わらないようなら病院へ・・・・・。
本当に・・・・・。順番に手のかかる子たちですが、家族ですからね・・・(笑)
現在、薬と、お粥でまだ治療中ではありますが、良い方向に向かっている状況です。(=^・・^=)
ただし、油断は禁物!!!
また、お腹一杯食べちゃうと、すぐ・・・・・
なので、来週一杯もお粥を食べさせようと思います。
ただ、今度は『なると』が《下痢》になり、現在食事制限中・・・・。です。
唯一、ジュディスは全く平気ですね・・・・(笑)
でも、お粥を食べたがる・・・・・。変わった子です。( ^)o(^ )
今週様子を見て、変わらないようなら病院へ・・・・・。
本当に・・・・・。順番に手のかかる子たちですが、家族ですからね・・・(笑)
2009-05-13
ちょっと心配
楽しいGWも終わり
休みの分をアップしようかと考えていた矢先に、我が家の箱入り息子のエルウッドが、どういう訳か『下痢』が治まらず、現在薬で経過観察中なのです(>_<)
〔散歩の途中何か変な物は口にしなかったか〕とか、〔食事がいけなかったのかも?〕とか、いろいろ考えていたのですが、思い当たる事はなくて~(・_・、)
結局、動物病院の先生の診断結果は、この所の、急激な温度差で、ストレスが溜まり、胃腸炎になったとの診断でした。
下痢止めの注射を打ってもらい、かんずめとのみぐすりを出してもらいましたが、あまり変わっていない状況なのです(:_;)それどころか『なると』まで下痢になってしまいました!
虫などの検査はしているのでその可能性は無いと思いますが・・・・・・・
まぁ~、なるとは毎年この時期には必ず下痢をするんです。
もともと、胃腸が弱いみたいで、昨年は夜間救急に掛かりましたし(~_~;)
もしかすると、エルウッドも、そうかもしれないので、今観察中と言うことなのです
先週後半の何日かが、バタバタとしているので、携帯からのアップになってしまいました。
早く治してくれないとおかぁさんは、寝不足です(T_T)
通勤電車の中で座ったら、居眠りしてました(>_<) (笑)
それよりも、大好きなご飯が、食べられないのが可哀相で・・・
食べることが大好きなエルウッドなのに・・・
『どうしてご飯少ないの?もっと頂戴
』と、目で訴えているのが分かるからママは辛い(≧ω≦)です
だから、早く治してあげたいけど、そうはいかないから、頑張って薬で良くして行こうねエルウッド
皆さんも、気をつけてください。
休みの分をアップしようかと考えていた矢先に、我が家の箱入り息子のエルウッドが、どういう訳か『下痢』が治まらず、現在薬で経過観察中なのです(>_<)
〔散歩の途中何か変な物は口にしなかったか〕とか、〔食事がいけなかったのかも?〕とか、いろいろ考えていたのですが、思い当たる事はなくて~(・_・、)
結局、動物病院の先生の診断結果は、この所の、急激な温度差で、ストレスが溜まり、胃腸炎になったとの診断でした。
下痢止めの注射を打ってもらい、かんずめとのみぐすりを出してもらいましたが、あまり変わっていない状況なのです(:_;)それどころか『なると』まで下痢になってしまいました!
虫などの検査はしているのでその可能性は無いと思いますが・・・・・・・
まぁ~、なるとは毎年この時期には必ず下痢をするんです。
もともと、胃腸が弱いみたいで、昨年は夜間救急に掛かりましたし(~_~;)
もしかすると、エルウッドも、そうかもしれないので、今観察中と言うことなのです
先週後半の何日かが、バタバタとしているので、携帯からのアップになってしまいました。
早く治してくれないとおかぁさんは、寝不足です(T_T)
通勤電車の中で座ったら、居眠りしてました(>_<) (笑)
それよりも、大好きなご飯が、食べられないのが可哀相で・・・
食べることが大好きなエルウッドなのに・・・
『どうしてご飯少ないの?もっと頂戴


だから、早く治してあげたいけど、そうはいかないから、頑張って薬で良くして行こうねエルウッド

皆さんも、気をつけてください。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 実録・なると一家!! All Rights Reserved.